就活と採用のあいだ

19卒就活生の体験談と本音です。進路変更からミスマッチの内定辞退、就活やり直し、など紆余曲折。また、採用の仕事に就くので、採用の話も今後少しずつするかもしれません。

2018-01-01から1年間の記事一覧

私の尊敬するリクルーター

こんにちは!気が付けば今年もあと2か月ですね。早いぃぃぃ… そして就活は勝負の時!を迎えている方も少なくないのではないでしょうか。私のインターン先でも先日本選考が始まりました!和やかな雰囲気の選考ではあるのですが。 いざ自分がリクルーター学生…

秋早期選考への心構え

こんにちは!8月も半ばに差し掛かってきましたね!インターンがこれからまだまだある、という方も多いのではないでしょうか。 夏のインターン選考から秋の早期本選考に進む方もこれから出てくるのではないでしょうか。年内に、内定を持っておきたい…!ですよ…

大手かベンチャーか②

こんにちは!前回は、ベンチャー企業について、私がインターンしている所感を含め紹介しました。今回は、大手企業についてです。現在、ご縁あってインターンをさせていただく中での所感をお話しします。(あくまで1例ですが)①研修の規模が大きいまず、ここに…

大手かベンチャーか

こんにちは!間が空いてしまいました…前回の続きです! 大手企業か?ベンチャー起業か?についてです。 まず、迷っている方は、両方とりあえず見てみる、というのが一番いいと思います! 私がここで書ける情報は自分自身が体験したことにとどまるので、それ…

民間企業か公務員か②

前回は、自分が公務員志望から民間志望に変わった理由を書きましたが、今回は、感じた違いについてです。 【公務員】〇総合職・時期によっては、とても大変で労働時間も長い(終電後タクシーで帰宅も…)・若いうちから法案の作成に関わる・まさに国を動かす…

民間企業か公務員か①

こんにちは!就活が終わっても単位の回収に追われている者です。 3年次が就活、研究、サークルで忙しい場合は、授業をあまりとらずに4年に回すのもありですね。(強くお勧めはしません笑) 本日は、民間企業への就職か、公務員となるか、についてです。私は…

就活も【準備】が一番大切。

こんにちは!7月になりました、インターン申し込みの早期のものがそろそろ終わってきました。これから申し込み開始のものも大手などではあると思うので、夏に就活頑張りたい方は根気強く出してみてくださいね! 今回は【準備】のお話です。先日面談でお会い…

就活用アドレスやSNSアカウント

こんにちは! 今回は、就活をするにあたって、SNSやメールアドレスなど、連絡を取る際に使用するツールについて書きます。 メールやSNSは、多くの方が自分用(プライベート用)で使用していると思います。 就活を本格的に始める前に、「就活用」のものを用意…

長期インターンのススメ

こんにちは! 今回は、今までとは少し系統が違いますが、「長期インターン」について書きます。 そもそも、インターンには短期と長期があり、今マイナビやリクナビで応募を開始しているものはほとんどが短期のインターンです。 短期のインターンは基本的には…

合説(合同説明会)で見るポイント

こんにちは!カメのような更新頻度ですが・・! 今回は、前回との関連で、合説で見るポイントを、実際に人事の方に伺った話も交え、ご紹介します! ①ブースで会社の雰囲気を感じる! 「ブースは会社を体現している」とは、よく言われているそうです。 社員さ…

この時期の合説(合同説明会)は?

こんにちは!今回は、インターン解禁時期によくやっている合説について、体験談をもとに書きます。合説は、年々参加学生が減っている、という声をよく聞きます。実際、自分の周りにも、「合説は疲れるし意味ないから行かない」という友人もいました。確かに…

就活を早く始める【学生ならではの】メリット

前の記事では、就活を早く始める意義を書きました。今回は、学生時代に、早期から就活するメリットとして自分が感じたものを書きます。他の人から聞いたものも一緒に書きます。【メリット】・会社や社会人が積極的に時間を作ってくれる学生の特権だと思いま…

なぜ、「就活は早期から!」なのか?

6月1日。つい先日インターンが解禁されましたね。すでに就活を始めている人もいれば、このタイミングから始める方も多いと思います。「こんな早い時期から、そもそもはじめる必要あるの?」自分も、「不安だし、とりあえず早く始めておけばどこかしら内定も…

【開設、初めまして】

はじめまして!【就活と採用のあいだ】というブログを開設致しました!このブログの目的は、【就活の体験と本音を書き溜めること】【就活と採用の違いの気づきを書き溜めること】です。私は採用のお仕事に来年から携わり、今はインターンで少し採用に携わら…